2016年01月13日
こんにちは、長泉ママラッチのかなじゅです。
連休中は、各地でどんど焼きが行われましたね。
我が家の近くでも、前日からたくさんの方が集まって
竹や藁を運び、やぐらを組んで、準備して下さいました。
こういった、子供から大人まで
一緒になって作る地域の行事って、良いですよね^^
子供たちの心にずっと残る
楽しい思い出の一つになると思います。
準備から後片付けまで大変な作業ですが、
毎年頑張って下さる地域の皆さんに、感謝です!
さて、今日はそんな
地域の頼れるおじいちゃん・おばあちゃんと出会えるかも?!な、
長泉町のシルバー人材センターをご紹介します。
シルバー人材センターは、植木の剪定や除草作業、大工仕事、介護、家事援助等、
様々なお仕事を請け負ってくれます。
※料金は依頼内容によって異なりますので、
直接シルバー人材センター(電話:055-988-2670)にお問合せください。
今回はその中でも、私たち子育て世代の強い味方、
【託児サービス】について、詳しく伺ってきました♪

この託児サービスは
シルバー人材センターに登録している60歳以上の方が、
お子さんを預かってくれたり、
産前産後の家事・育児を手伝ってくれたり、
安心とゆとりをもって子育てできるよう
様々なお手伝いしてくれます。
具体的な実例をあげると・・・
『親の通院の間、子供を自宅でみていてほしい』
『役員のため、行事に出ている間、下の子をみていてほしい』
『共働きで帰りが遅いため、保育園のお迎えに行って、親が帰宅するまで家にいてほしい』
『小学校の放課後児童会から、習い事への送迎をお願いしたい』
※車での送迎は出来ません(タクシーは利用可)
などなど、ご家庭ごとのいろんな希望に応えてくれます。
※ご希望に沿えない場合もございますので、まずはお電話で相談してくださいね^^
気になる託児サービスの料金は・・・時間が長いほどお得です♪
1時間 1,028円(就業料金)+51円(事務手数料)+交通費
2時間 1,652円(就業料金)+83円(事務手数料)+交通費
3時間 2,478円(就業料金)+124円(事務手数料)+交通費
※交通費は距離によって違います。
1~2km 100円
2~3km 200円
3~4km 300円
4km以上 500円
※シルバー人材センターの会員の自宅でお預かりする場合は、交通費はかかりません。
※料金は、平成28年1月現在の、税込金額となります。

冬場は、風邪や感染症で体調を崩す事が多いです。
病気の回復期で登園・登校できない時や、
子供の急な入院・通院で、兄弟を預けたいとき、
お願いできる場所があるって、安心ですよね。
利用方法・ご希望など、ぜひお気軽にお問い合わせを!
長泉町シルバー人材センター 電話:055-988-2670
そしてこの週末、シルバー人材センターで
ふれあい文化祭が開催されます♪
地元の採れたて新鮮なお野菜が、お買い得価格で並ぶそうです。
新品・リサイクル品のバザーは長蛇の列ができるほど、毎年人気!
お近くの方、ぜひぜひ遊びに行ってみてくださいね^^

子育てママたちが更新中!
長泉ママラッチトップページ
連休中は、各地でどんど焼きが行われましたね。
我が家の近くでも、前日からたくさんの方が集まって
竹や藁を運び、やぐらを組んで、準備して下さいました。
こういった、子供から大人まで
一緒になって作る地域の行事って、良いですよね^^
子供たちの心にずっと残る
楽しい思い出の一つになると思います。
準備から後片付けまで大変な作業ですが、
毎年頑張って下さる地域の皆さんに、感謝です!
さて、今日はそんな
地域の頼れるおじいちゃん・おばあちゃんと出会えるかも?!な、
長泉町のシルバー人材センターをご紹介します。
シルバー人材センターは、植木の剪定や除草作業、大工仕事、介護、家事援助等、
様々なお仕事を請け負ってくれます。
※料金は依頼内容によって異なりますので、
直接シルバー人材センター(電話:055-988-2670)にお問合せください。
今回はその中でも、私たち子育て世代の強い味方、
【託児サービス】について、詳しく伺ってきました♪

この託児サービスは
シルバー人材センターに登録している60歳以上の方が、
お子さんを預かってくれたり、
産前産後の家事・育児を手伝ってくれたり、
安心とゆとりをもって子育てできるよう
様々なお手伝いしてくれます。
具体的な実例をあげると・・・
『親の通院の間、子供を自宅でみていてほしい』
『役員のため、行事に出ている間、下の子をみていてほしい』
『共働きで帰りが遅いため、保育園のお迎えに行って、親が帰宅するまで家にいてほしい』
『小学校の放課後児童会から、習い事への送迎をお願いしたい』
※車での送迎は出来ません(タクシーは利用可)
などなど、ご家庭ごとのいろんな希望に応えてくれます。
※ご希望に沿えない場合もございますので、まずはお電話で相談してくださいね^^
気になる託児サービスの料金は・・・時間が長いほどお得です♪
1時間 1,028円(就業料金)+51円(事務手数料)+交通費
2時間 1,652円(就業料金)+83円(事務手数料)+交通費
3時間 2,478円(就業料金)+124円(事務手数料)+交通費
※交通費は距離によって違います。
1~2km 100円
2~3km 200円
3~4km 300円
4km以上 500円
※シルバー人材センターの会員の自宅でお預かりする場合は、交通費はかかりません。
※料金は、平成28年1月現在の、税込金額となります。

冬場は、風邪や感染症で体調を崩す事が多いです。
病気の回復期で登園・登校できない時や、
子供の急な入院・通院で、兄弟を預けたいとき、
お願いできる場所があるって、安心ですよね。
利用方法・ご希望など、ぜひお気軽にお問い合わせを!
長泉町シルバー人材センター 電話:055-988-2670
そしてこの週末、シルバー人材センターで
ふれあい文化祭が開催されます♪
地元の採れたて新鮮なお野菜が、お買い得価格で並ぶそうです。
新品・リサイクル品のバザーは長蛇の列ができるほど、毎年人気!
お近くの方、ぜひぜひ遊びに行ってみてくださいね^^

子育てママたちが更新中!
長泉ママラッチトップページ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。