2015年07月13日

こんばんは、長泉ママラッチのかなじゅです。

待ちに待った、JAなんすん女子大学
第5期生募集が始まりました♪

待ってました♪第5期生募集【JAなんすん女子大学】

待ってました♪第5期生募集【JAなんすん女子大学】


以前から度々ご紹介している、JAなんすん女子大学
過去の記事はコチラをご覧ください↓↓↓
『私、女子大生になったの♪』
次期募集が待ち遠しい!JAなんすん女子大学



私、こういった【何かを作る】講座が大好きで、
取材の度に『いいな~、私も入りたいな~』と思っていました^^

料理でも裁縫でも、
自分で作ると仕組みが分かるから、
失敗してもそこから違った発想が出てくるし、
何より面白い楽しいんです!



先週も、そんなJAなんすん女子大学の
キムチ作り講座にお邪魔してきました♪

冒頭、『キムチを作った事がある人~?』と、
先生の問いかけに・・・シーンとする女子大生たち。
もちろん、私も作ったことがありません!

この歳で初めての体験ができるって
ちょっとワクワクします^^
興味津々で、各テーブルを拝見させてもらいました。



用意された材料は、こんなにたくさん。
これを一人で準備して、作るとなると・・・なかなか(^_^;)
この下準備が、本当にありがたいですよね。

待ってました♪第5期生募集【JAなんすん女子大学】


キムチ作りは、とにかく刻む!!
と、いう事で、みなさん手際よく切り始めます。
フードプロセッサーで、ミンチにする具材も。

待ってました♪第5期生募集【JAなんすん女子大学】

チームワームも良くて、作業が早い!
あっという間に、刻んだ具材が大きなボウルへ。

先生が各テーブルを回りながら、アドバイス。
小麦粉をのり状にして混ぜるなんて・・・知らなかった・・・。

待ってました♪第5期生募集【JAなんすん女子大学】

野菜の上から大量の唐辛子と調味料を投入すると、
だんだんキムチっぽくなってきました^^

混ぜ始めると、すごく良い香りがして
あちこちで『食べたくなっちゃう!』との声が。

待ってました♪第5期生募集【JAなんすん女子大学】

よーく混ぜたらパックに小分けして、完成!

味見をしている方に感想を聞いたら
『最初すごく甘くて、後から辛みが強烈に来る!』んですって。
まだ、味が馴染んでない感じでしょうか。

4~5日経つと、発酵しておいしくなるそうです^^

待ってました♪第5期生募集【JAなんすん女子大学】


JAなんすん女子大学は、
JAなんすん管内の20代~40代の女性を対象に、
仲間づくりや「食」と「農」に関心を
持ってもらう目的で開校しているそうです。

月1回程度の講座を、2年間受講できるんですよ。
嬉しいことに、1歳以上のお子さんから
託児もあるんです!

ぜひぜひ、一緒にいろんな講座を楽しみませんか?
お申し込みは、JAなんすんのHPへ!

お申込み期限は8月21日(金)ですが、
定員になり次第締切りですので、お早めに♪





同じカテゴリー(魅力的な人・会社・団体)の記事画像
春はすぐそこ♪【ひろばの四季バザー】
ぜんぶ無料♪親子で楽しめる♪【長泉町消費生活展2016】
困った時の頼れるおばあちゃん♪【シルバー人材センターの託児サービス】
クリスマス会@プレイグループなめり と、「長泉町まち・ひと・しごと創生総合戦略」意見募集
我が家は何位?【うちエコ診断】
ママの『やってみたい』を応援!スキルアップセミナー
同じカテゴリー(魅力的な人・会社・団体)の記事
 春はすぐそこ♪【ひろばの四季バザー】 (2016-03-04 08:06)
 ぜんぶ無料♪親子で楽しめる♪【長泉町消費生活展2016】 (2016-02-17 18:47)
 困った時の頼れるおばあちゃん♪【シルバー人材センターの託児サービス】 (2016-01-13 07:54)
 クリスマス会@プレイグループなめり と、「長泉町まち・ひと・しごと創生総合戦略」意見募集 (2015-12-28 12:23)
 我が家は何位?【うちエコ診断】 (2015-12-12 10:57)
 ママの『やってみたい』を応援!スキルアップセミナー (2015-09-17 15:15)

Posted by かなじゅ at 00:06│Comments(0)魅力的な人・会社・団体
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
page top
削除
待ってました♪第5期生募集【JAなんすん女子大学】
    コメント(0)