2015年06月29日
こんにちは、長泉ママラッチのかなじゅです。
皆さんは長泉の特産品のひとつ、
『長泉メロン』ってご存知ですか?
昭和20年代に栽培が始まり、
現在は町内の4軒の農家さんが
統一品種、肥料のもと栽培しているそうです。
1株から1玉だけを育てるという、
こだわりの高級メロン!
先週、その長泉メロンの出荷目揃会に、
JAなんすんさんにお邪魔してきました^^
会場には、なんとも美しいメロンがたくさん!!

カットされたみずみずしいメロンからは、ふわっと良い香りが。
糖度を測ったら、18.5度もあるメロンも!!
通常の糖度は、13度以上で出荷されるそうです。
今年は特にあまーく育ったようですね~。

そしてなんと!!
会場を盛り上げに、あのトクサンジャーも登場♪♪
長泉町の特産品をモチーフに産まれた、
美味戦隊(うみゃーせんたい)トクサンジャー♪♪
紅一点のメロメロンのために、
全員が駆けつけてくれました!!
いろんな意味で、どよめく会場(笑)

生産者の方々とは初対面で、
どきどきしていたメロメロン・・・♡
(いや、一番どきどきしていたのは、
トクサンジャーを連れて行ってしまった私でした。笑)
しかしとても温かく迎えていただき、感動♪
本当にありがとうございます!!
『一緒に長泉メロンを盛り上げましょう♡』という
メロメロンの心の声が聞こえてくるようでした^^

さてこの長泉メロン、どこで手に入るかと言いますと・・・
通常は予約販売のみのところ、
今年は特別に数量限定で
JAなんすんさんの営農センターで販売するとの事!!
この機会にぜひ、いかがですか?
贈り物にも大変喜ばれますよ~^^
***************
段ボール箱入り【2玉入】
3,090円(税込)
7月6日(月)、8日(水)、9日(木)
午前8:30~12:00※売切れ次第終了
南駿農協東部営農センター
(駿東郡長泉町下土狩1029-1)
※産直市の向かいの建物です。
***************
さらに、ビッグニュース!!
長泉町で活動する【音楽サークルくいしんぼ~ん】が歌う
美味(うみゃー)戦隊トクサンジャー応援ソング
『行け!トクサンジャー』が・・・
ながいずみ観光交流協会のHPにアップされました♪
幼稚園児に大人気!!
ぜひ、お子様と一緒に盛り上がってくださいね~♪♪

皆さんは長泉の特産品のひとつ、
『長泉メロン』ってご存知ですか?
昭和20年代に栽培が始まり、
現在は町内の4軒の農家さんが
統一品種、肥料のもと栽培しているそうです。
1株から1玉だけを育てるという、
こだわりの高級メロン!
先週、その長泉メロンの出荷目揃会に、
JAなんすんさんにお邪魔してきました^^
会場には、なんとも美しいメロンがたくさん!!

カットされたみずみずしいメロンからは、ふわっと良い香りが。
糖度を測ったら、18.5度もあるメロンも!!
通常の糖度は、13度以上で出荷されるそうです。
今年は特にあまーく育ったようですね~。

そしてなんと!!
会場を盛り上げに、あのトクサンジャーも登場♪♪
長泉町の特産品をモチーフに産まれた、
美味戦隊(うみゃーせんたい)トクサンジャー♪♪
紅一点のメロメロンのために、
全員が駆けつけてくれました!!
いろんな意味で、どよめく会場(笑)
生産者の方々とは初対面で、
どきどきしていたメロメロン・・・♡
(いや、一番どきどきしていたのは、
トクサンジャーを連れて行ってしまった私でした。笑)
しかしとても温かく迎えていただき、感動♪
本当にありがとうございます!!
『一緒に長泉メロンを盛り上げましょう♡』という
メロメロンの心の声が聞こえてくるようでした^^
さてこの長泉メロン、どこで手に入るかと言いますと・・・
通常は予約販売のみのところ、
今年は特別に数量限定で
JAなんすんさんの営農センターで販売するとの事!!
この機会にぜひ、いかがですか?
贈り物にも大変喜ばれますよ~^^
***************
段ボール箱入り【2玉入】
3,090円(税込)
7月6日(月)、8日(水)、9日(木)
午前8:30~12:00※売切れ次第終了
南駿農協東部営農センター
(駿東郡長泉町下土狩1029-1)
※産直市の向かいの建物です。
***************
さらに、ビッグニュース!!
長泉町で活動する【音楽サークルくいしんぼ~ん】が歌う
美味(うみゃー)戦隊トクサンジャー応援ソング
『行け!トクサンジャー』が・・・
ながいずみ観光交流協会のHPにアップされました♪
幼稚園児に大人気!!
ぜひ、お子様と一緒に盛り上がってくださいね~♪♪

Posted by かなじゅ at 21:26│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。