2015年05月31日
こんにちは、長泉ママラッチのかなじゅです。
昨日は南小学校の運動会でした。
無事に終わって、ほっ^^
あまりの炎天下に、翌日もまだクラクラ・・・
子供たちの体力って、本当にすごい。
力を尽くしてくださった先生方にも、感謝です^^
さて、今日はMONDAY STOREさんで
開催されている、噂のtamaki niime展へ♪

MONDAY STOREさんの2階に上がると、
そこは玉木新雌ワールド一色!!

なんとも言えない、独特の色あいと個性。
見ているだけで、心躍ります。

店主さんおススメは、タルンパンツ。
こちら、すごく不思議なパターンなんです!
職業柄、裏までじっくりと拝見。
うーん・・・これは真似できない!

実際に穿くとこんな感じのシルエットになります。(左下)
男性でも女性でもOKな優れもの。
みなさん、楽しそうにあれこれ迷ってました♪

店主さんに、この個展のきっかけを聞いてみました。
『実際に兵庫県西脇市にある、玉木さんの工場へ見学に行ったんです。
そこでは、ビンテージの織機を使って生地を織っていました。
理想の色を探して、無い色は糸から染めたり。
肌触りの良さもとことん追求して。
ぜひこの良さをたくさんの人に見てもらいたい、
手にとってもらいたいと思いました。』
こだわりのある生地だと思いましたが、
まさか織るところから手作りとは・・・!!
しかも、本当にやわらかくて気持ちの良い生地なんです。

こちらのニットは、継ぎ目の無い織り方のもの。
素敵すぎて、ため息ばかり。
ニットやタルンパンツは無地のものなら
オーダーもできるそうです。
お色など、お店の方に聞いてみてくださいね。
1階には、MONDAY STOREさんの
定番人気商品もずらり。
水出しコーヒーも
ジンジャーシロップも
焼き菓子も・・・気になるものばかり♪

tamaki niime展は今度の日曜(6/7)まで
休まず開催しております。
ぜひぜひ、この素敵空間に癒されてください^^
******************
玉木 新雌/tamaki niime展
日時:5/30(土)~6/7(日)
会期中無休
平日:10:00~16:00
土日:10:00~18:00
場所:MONDAY STORE 2f
静岡県駿東郡長泉町下土狩712-7
055-989-7334
mail mondaystore@hotmail.co.jp
******************
昨日は南小学校の運動会でした。
無事に終わって、ほっ^^
あまりの炎天下に、翌日もまだクラクラ・・・
子供たちの体力って、本当にすごい。
力を尽くしてくださった先生方にも、感謝です^^
さて、今日はMONDAY STOREさんで
開催されている、噂のtamaki niime展へ♪

MONDAY STOREさんの2階に上がると、
そこは玉木新雌ワールド一色!!
なんとも言えない、独特の色あいと個性。
見ているだけで、心躍ります。
店主さんおススメは、タルンパンツ。
こちら、すごく不思議なパターンなんです!
職業柄、裏までじっくりと拝見。
うーん・・・これは真似できない!
実際に穿くとこんな感じのシルエットになります。(左下)
男性でも女性でもOKな優れもの。
みなさん、楽しそうにあれこれ迷ってました♪

店主さんに、この個展のきっかけを聞いてみました。
『実際に兵庫県西脇市にある、玉木さんの工場へ見学に行ったんです。
そこでは、ビンテージの織機を使って生地を織っていました。
理想の色を探して、無い色は糸から染めたり。
肌触りの良さもとことん追求して。
ぜひこの良さをたくさんの人に見てもらいたい、
手にとってもらいたいと思いました。』
こだわりのある生地だと思いましたが、
まさか織るところから手作りとは・・・!!
しかも、本当にやわらかくて気持ちの良い生地なんです。

こちらのニットは、継ぎ目の無い織り方のもの。
素敵すぎて、ため息ばかり。
ニットやタルンパンツは無地のものなら
オーダーもできるそうです。
お色など、お店の方に聞いてみてくださいね。
1階には、MONDAY STOREさんの
定番人気商品もずらり。
水出しコーヒーも
ジンジャーシロップも
焼き菓子も・・・気になるものばかり♪

tamaki niime展は今度の日曜(6/7)まで
休まず開催しております。
ぜひぜひ、この素敵空間に癒されてください^^
******************
玉木 新雌/tamaki niime展
日時:5/30(土)~6/7(日)
会期中無休
平日:10:00~16:00
土日:10:00~18:00
場所:MONDAY STORE 2f
静岡県駿東郡長泉町下土狩712-7
055-989-7334
mail mondaystore@hotmail.co.jp
******************
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。