2015年01月29日

こんばんは、長泉ママラッチのかなじゅです。
気が付けば、前回の投稿から1か月経過。。。(=_=)

年明け早々に、インフル長男→夫→次男。
長男が治った途端、南小学級閉鎖。
落ち着いたと思ったら、
次男の花粉アレルギーからの風邪。

病院通いばかりの呪われた1月が終わり、
ようやく平穏な日々が戻ってきました。

私は元気だったので、もう出かけたくてウズウズ。
早速、ずっと取材したかったtasseさんへ♪♪

長泉南小の北側に、そっとたたずむ雰囲気あるお店。
みなさん、ご存知ですか?

わくわくしちゃう隠れ家的雑貨屋、tasseさん

中に入ると、思わず『わ~♪』と顔がほころんでしまう、
可愛い雑貨がところせましと並んでいます。

あれもこれも、手にとってはニヤリ。
”顔”が書いてあるの、ツボすぎです。

わくわくしちゃう隠れ家的雑貨屋、tasseさん

店主・村上さんのおススメは、このカゴ。
マチが広くて、使い勝手がよさそう!
これにお弁当と水筒入れて、
クレマチスの丘へ~なんていいですね。
春のピクニックシーズンまでには、手に入れたい♪

わくわくしちゃう隠れ家的雑貨屋、tasseさん

雑貨のディスプレイもすごく素敵で、
これをなんとか家で再現したいものの・・・
やっぱり真似できない、プロの技。

奥の方にひっそり隠れてるお気に入り、
見つけてくださいね。

わくわくしちゃう隠れ家的雑貨屋、tasseさん

そして・・・お子様連れのお客様、必見!

店主の村上さんが、左奥のテーブルスペースで
お子さんと遊んでくれるんです。
ママとちょっと離れるのが大丈夫なお子さんは、ぜひ^^

ママにほんの少しだけでも、
自分の時間を持ってもらえたら・・・という
村上さんのママならではのお心遣い、
本当にありがたいですよね。

わくわくしちゃう隠れ家的雑貨屋、tasseさん

寒い日でも、ほっこりできるtasseさん。
可愛い雑貨を見つけに
ぜひ、遊びに行ってみてくださいね♪

tasse
静岡県駿東郡長泉町竹原96-1
(南小グラウンド側、竹原踏切そば)
tel/ 055-989-6339
fax/ 055-960-9898
営業時間10:00〜16:00    
定休日 土 日 月 祝
(臨時休業もございますので、ブログにてご確認をお願いいたします。)

tasseさんのFBページに「いいね!」すると、
日々の雑貨情報が届きます。
雑貨好きにはたまらない!癒される~^^

↓こちらのイベントに、出展予定ですって♪
 どんな雑貨が並ぶのかな。楽しみです。

わくわくしちゃう隠れ家的雑貨屋、tasseさん


同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
8月第一土曜は、長泉わくわく祭り!!
今なら並ばずに買えちゃう!【ニコニコプレミアム商品券】
tamaki niime展【MONDAY STORE】
月曜はお休み。MONDAY STORE
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 8月第一土曜は、長泉わくわく祭り!! (2015-07-30 16:17)
 今なら並ばずに買えちゃう!【ニコニコプレミアム商品券】 (2015-07-02 21:31)
 tamaki niime展【MONDAY STORE】 (2015-05-31 21:13)
 月曜はお休み。MONDAY STORE (2014-12-08 20:43)

Posted by かなじゅ at 23:19│Comments(0)ショップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
page top
削除
わくわくしちゃう隠れ家的雑貨屋、tasseさん
    コメント(0)